■放送予定
12/25(土)17時半から20時半(※延長の場合もあり!)。2週間アーカイブあり!1/8までいつでも購入可能で見放題!チケットもご自分のSNSアカウントなどで誰でも簡単にすぐ購入できます!
■出演
【プレゼンター】萩原雅紀、夜雀(リモート)、星野夕陽、琉、佳(よっしー)、Damjin【司会進行】星子
■内容
今やダム好きのみならずダム業界全体も巻き込み注目される『日本ダムアワード』今年もリアルイベントと有料配信(予定)のハイブリッドで開催決定!
『日本ダムアワード』は、今年一年間のダムの活躍を振り返り、ダムファン有志による選考委員が様々な角度から活躍したダムをノミネート。 選考委員とこの夜会場に集まった観客の皆さんによる投票で、各部門で今年もっとも印象に残る働きをしたダムを選出し、その功績を讃えよう、というダム好きによるダム好きの為の「ダム版アカデミー賞」で今年で9年目の開催です!
今年も日本中のダムは天候、災害だけでなく、コロナ禍という目に見えない敵とも戦い、各地で試行錯誤を求められることとなりました。そんな中戦い抜いたノミネートされたダム達を、日本を代表するダム愛好家達が、今年も熱くご案内致します!
洪水に、渇水に、日々闘うダム。美しい放流、楽しいイベント、見どころだくさんのダム。今年もっとも印象に残ったダムはどこか!? 今年○○だったダムは!? 今年○○したダムは!?
今年は有料生配信も予定!そちらの案内も準備出来次第こちらで発表します!
※ご注意:ダムアワードの投票権があるのはリアルイベントにご来場いただいたお客さまのみとなります。予定しております有料配信の視聴者の方には投票権はございません。あらかじめご注意ご了承下さい。
■リンク
「日本ダムアワード2020」結果発表: japandamaw
「日本ダムアワード」参加者ツイートまとめ: twitter.
日本ダムアワード公式サイト: japandamaw
※【 有料配信の注意事項 】有料配信チケット購入前に必ず事前にお読み下さい。
・いかなる場合においても購入後のチケットの払い戻しは致しかねます。あらかじめご了承ください。なお配信サービス会社側の障害やトラブルによって視聴ができなかった場合の問い合わせは配信サービス会社へお願いいたします。
・チケットを購入する前に、ご自身の通信環境で問題なく動画が視聴できることを必ずご確認ください。
・スマートフォンやタブレットでの動画の視聴には通信キャリア各社の通信料が別途発生する場合があります。ご視聴はWi-fi環境でのご利用を推奨します。なお発生したデータ通信費用についてはお客さまのご負担となります。
・動画の視聴は大量のデータ通信を行うため、通信量が一定の基準に達した時点で通信会社による通信速度制限が行われることがあります。
・アクセスが集中した場合など、インターネットの通信環境により動画がスムーズに視聴できないことがあります。
・イベント終了後14日間までアーカイブ視聴いただけます。それ以降は視聴できなくなりますのでご注意ください。