【第142回】自作詩朗読枠、開催!(3時間番組) 2020/03/30 22:27 Facebookでシェア URLをコピー 報告 ライブ予告 2020/03/31 20:00 【第142回】自作詩朗読枠、開催!(3時間番組)3/31火20:00~23:00webのポエトリー・リーディング・オープンマイク「文学極道公式ツイキャス」です。1人パフォーマンス時間は10分以内!詩、俳句、短歌、ヒップホップ、声劇など様々な表現を、お待ちしております!※エントリー(コラボ)受付時間が22時までとなりました。遅くの参加の方も、その時間までにエントリーしてください。※最大放送時間が23時までとなりました。エントリーしていたものの、この時間に間に合わなかった方は、大変申し訳ございませんが、次々回またエントリーなさってください。コラボ参加に関しましては、「早い者勝ち」ですので、何卒ご協力よろしくお願いいたします。※ワンドリンク持って、ご参加ください。朗読枠では、自作詩を朗読していただきます。「朗読」とは1.音声で作品への価値付けをすること2.作品の特性、または意味合いを音声で表現することが求められます。感覚をフルに使い、「詩」を全身全霊で表現しきって下さい。どう読んで頂いても構いません。ただし、レベルの高い「詩としての朗読」を期待しています。web上のオープンマイク「文学極道公式ツイキャス」は音声方面からの詩、発話から始まる詩の探求を実験的に行っていきます。ワンドリンク用意しながら御参加いただければと思います。閲覧者も是非ワンドリンク用意しながら御参加ください。コメントでの評も、どしどしお待ちしております。司会進行は、詩人の瀧村鴉樹さんが務めます。準司会は、みよおじ愛已さんです。「文学極道公式ツイキャス」は、音声方面と発話による詩への新たな提言です。